//
左大臣九条道孝が奥羽鎮撫総督に任命され、奥羽鎮撫総督軍が編成される。 / 外務省機密漏洩事件で、東京地裁が蓮見喜久子事務官と西山記者の拘置を決定する。 / 尺貫法が廃止され、メートル法が実施される。 / 北海道・日高地方の二風谷(にぶたに)に建設されたダムで、北海道開発局が貯水を始める。アイヌ民族の聖地が水没するとして、アイヌ民族の萱野茂参議院議員らが反発する。 / 細川清氏が細川頼之と讃岐国白峰に戦って敗死する。 / 日本美術院が、東大寺にある快慶作の国宝座像の頭部内の五輪塔をX線で発見し、写真を公開する。 / 谷風梶之助、没。46歳(誕生:寛延3(1750)/08/08)。第4代横綱。当時流行った悪性の感冒を江戸っ子はタニカゼと洒落る。 / 日米繊維交渉が再開される。 / 「寛文」に改元する。 / ローマ法王庁が満州国を承認する。 / >
//
// //
//