//
豊臣秀吉が小田原討伐のため京都を出発する。 / 1985年7月の長野市の地滑り災害で住宅が壊れた住民らが長野県を相手取って総額約11億円の損害賠償を求めた訴訟の判決公判が長野地裁で開かれ、長野県の責任が認められ総額5億474万円の支払が県に命じられる。 / 知人の女性の保険証を虚偽の住民登録で取得させた事件で、東大阪市長の清水行雄(64)が電磁的公正証書不実記載、健康保険法違反などの疑いで逮捕される。 / ニューヨーク・タイムズが、6月に同意した日米自動車交渉でCIA工作員が橋本龍太郎通産相とトヨタなど日本車メーカー役員との会話を盗聴していたと報じる。 / 楠木正成が天皇方として赤坂城に挙兵する。 / 三井物産の3階で爆発が起る。 / 日本中に旋風を巻き起こしたピンクレディがついに解散することになり、最終公演が行われる。 / 衆議院が、選挙干渉問責決議案を可決する。 / 参院選広島選挙区を巡る選挙違反事件で、地方議員らを買収したとして公職選挙法違反に問われた前法相の河井克行と妻の河井案里は、東京地裁で開かれた初公判でいずれも無罪を主張した。 / 増上寺で笹川良一の葬儀が行われ、カーター元大統領が参列する。中曽根元首相や竹下元首相らが弔問に訪れる。 / >
//
// //
//