//
東京大空襲で焼失した浅草寺の本堂が再建される。 / 日教組定期大会で、執行部提案の文部省との和解路線転換の方針を賛成多数で可決し閉会する。 / マッカーサーが、朝鮮戦争に対する虚偽の報道を理由に共産党機関紙「アカハタ」の30日間発行停止を指令する。 / 全国の8局を結んで、初めてのラジオリレー放送が実施される。 / 中華人民共和国黒竜江省ハルビン市ハルビン駅前に、同駅で1909年に日本の伊藤博文元内閣総理大臣を暗殺した安重根を記念する「安重根義士記念館」開館。 / 石橋湛山、没。88歳(誕生:明治17(1884)/09/25)。56代首相を勤めた。 / 東京ローズの放送が開始される。 / ソ連東支鉄道のチチハル−満州里間が日本軍に無条件開放される。 / 後白河天皇が在位3年で子の守仁親王(二条天皇)に譲位し、上皇となって院政を開始する。 / 浪士隊に参加していた近藤勇らが清河八郎と山岡鉄太郎の暗殺を謀るが未遂に終わる。 / >
//
// //
//