//
小沢一郎を代表とする衆参両院議員49名により、新党「国民の生活が第一」結成[166]。(11月27日日本未来の党に合流して解党) / 第7国会召集(1950年5月2日閉会)。 / 東京放送(TBS)が商号を東京放送ホールディングス(TBSHD)に変更して放送持株会社に移行、テレビジョン放送の放送免許を完全子会社のTBSテレビが継承。TBS関連会社のビーエス・アイ(BS-i)がBS-TBSに社名変更。 / ニューヨーク・ブロードウェイのビルトモア劇場で、ミュージカル「ヘアー」開演。 / 南太平洋・サモア近海でマグニチュード(M)8.3の巨大地震が発生。津波による被害も[128][129]。 / アメリカ合衆国・ボストンの子供病院で、世界初の鉄の肺が使用 / 転換社債、初の上場(味の素など3銘柄)。 / 鈴木商店(後の味の素)設立 / ドイツ社会民主党がゴーデスベルク綱領を採択。 / 岐阜県知事選挙投票日、現職の古田肇が知事の座を守った。 / >wiki
//
// //
//