//
衆議院、第30代日本銀行総裁及び副総裁人事について、内閣から提案された武藤敏郎総裁、伊藤隆敏副総裁人事案を自由民主党、公明党など賛成多数で可決・同意とし、白川方明副総裁人事案は自由民主党、公明党、民主党、社会民主党、国民新党の賛成により可決・同意とした。この結果、衆参の議決が異なった武藤敏郎総裁及び伊藤隆敏副総裁の人事案は白紙となり、両院で議決同意された白川方明副総裁人事案のみが成立した[110]。 / ポーランド大統領のレフ・カチンスキを始めとするポーランド政府使節団が搭乗した政府専用機がロシア西部のスモレンスクに墜落、乗員・乗客あわせて96名が死亡。詳細はポーランド空軍Tu-154墜落事故を参照。 / 『ホワッツマイケル』、『トッポジージョ』放映開始。 / 仙台市営地下鉄八乙女泉中央間開業。 / 『戦闘メカ ザブングル』放映開始 / 小野田セメントと秩父セメントが合併し、秩父小野田(現:太平洋セメント)に商号変更。 / 第3次佐藤改造内閣発足。 / ドルフィン王子放映開始 / 新潟県西部、長野県北部にかけて集中豪雨(7.11水害)。 / アメリカ合衆国とイギリス合同 臨界前核実験がネバダ州で行われる。 / >wiki
//
// //
//