//
121に国後島付近で操業中にロシア国境警備局に拿捕された北海道羅臼町の漁船「第38瑞祥丸」の乗組員のうち、船長を除く5人が釈放され帰国。船長も数日後帰国。 / 千葉県の野島崎沖約40kmの太平洋上で、海上自衛隊の護衛艦あたごと漁船が衝突、漁船の船体が割れ沈没、乗組員2人が行方不明となる被害(イージス艦衝突事故)[80]。 / 土佐くろしお鉄道宿毛線宿毛駅で特急南風17号が駅舎に激突し、運転士が死亡(土佐くろしお鉄道宿毛駅衝突事故)。 / 元首相・田中角栄が脳梗塞で倒れ入院。以降、政治活動の一線から姿を消すことに。 / 原子力船むつが放射線もれ事故。 / 第1次上海事変: 上海停戦協定調印 / 鳥取豊岡宮津自動車道東浜居組道路が開通。 / 日本銀行、金融政策決定会合で政策金利を0.5%から0.3%程度に引き下げることを決定[336]。 / 巨人の原辰徳監督が辞任。 / 天皇陛下即位20周年祝賀式典を内閣府主催国家行事として挙行。また、民間の天皇陛下御即位二十年奉祝委員会主催による国民祝賀式典も同日に挙行した。[267][268][269][270][271][272][273][274]。 / >wiki
//
// //
//