39768
1973/3/29
person:
genre:

note:
category:
rank:
year:
month:
day:
w t w-e

//
インド洋での海上自衛隊の給油活動を再開するための「新テロ対策特別措置法案」が、午前の参議院本会議での否決の後、同日午後の衆議院本会議で、憲法59条の規定に基づき、衆議院議席の3分の2以上の賛成多数で可決・成立[8]。参院否決法案の衆院再可決は1951年のモーターボート競走法案から実に57年ぶり2度目。 / 丹那トンネル貫通。着工より15年2箇月 / 警視庁渋谷署は覚せい剤取締法違反容疑で日本テレビの33歳の男性ディレクターを逮捕。 / エジプト人民議会(下院に相当)選挙の第1回投票が、カイロ、アレクサンドリアなどの大都市を中心に開始された。 / 最高裁第3小法廷、2001年と2005年に起きた群馬の3人射殺の事件で、元指定暴力団山口組組長による上告を棄却、死刑判決が確定[250]。 / 名物菓子保存のため特級店に例外公価設定(榮太樓・風月堂・虎屋他) / IBMがマイクロソフトのDOS(ディスク・オペレーティング・システム)搭載の「IBM PC」を発表。 / 新三菱重工業、「コルト600」を発売。 / インドネシア・ジョグジャカルタのアジスチプト国際空港で、ガルーダ・インドネシア航空のボーイング737型機が着陸に失敗し炎上、乗客乗員140名のうち49人死亡(ガルーダ・インドネシア航空200便墜落事故)。 / 国際ヒトゲノム計画によってヒトゲノム解読の全作業を完了。 / >wiki
//
// //
//