//
第二東京弁護士会・両性の平等に関する委員会が、「女子学生就職差別110番」を開設する。 / 大相撲九州場所千秋楽、大関貴乃花が曙を破り大関では双葉山以来の連続全勝優勝となる。若乃花は8勝7敗、大関挑戦の武双山は負け越しとなる。この場所の三賞は浪乃花の敢闘賞だけ。 / ゼネコン汚職で収賄の罪に問われた元宮城県知事の本間俊太郎(57)が控訴を取り下げ、一審判決が確定する。本間は東京小菅の東京拘置所に収監される。 / 後鳥羽法皇が配所の隠岐で没。60歳(誕生:治承4(1180)/07/14)。承久の乱を起こして敗れた。 / 徳川頼房、没。59歳(誕生:慶長8(1603)/08/10)。家康の11男で水戸藩初代藩主。 / 千代田区の有楽町ビル6階の正法会法律事務所で、渡辺興安弁護士(59)が襲われて死亡する。 / 人種差別撤廃条約が衆議院で満場一致で承認される。 / OECD閣僚会議がパリで始まる。 / 宮沢首相がインドネシアを訪問し、スハルト大統領と会談する。 / 日本画家の池田蕉園が東京に誕生。 / >
//
// //
//