//
30日富士スピードウェイで1977年以来30年ぶりとなるF1開催。→2007年日本グランプリ (4輪) / 『元気爆発ガンバルガー』、『ウォーリーを探せ』、『長靴をはいた猫の冒険』、『ワーナーアニメ劇場』放映開始 / アメリカ合衆国、フランス両政府がイスラエル軍とヒズボラの戦闘全面停止を求め、レバノン南部へ国連憲章7条に基づく決議案を、国連安全保障理事会に提出。 / 毎日新聞社機ニッポンが世界一周目指し羽田を離陸、10月20日に目的を果たし帰国。 / アメリカのジョージ・H・W・ブッシュ大統領とソ連のミハイル・ゴルバチョフ最高会議議長がマルタ島で会談し、冷戦の終結を宣言(マルタ会談)。 / パラグアイが枢軸国への宣戦布告を表明。 / 伊勢神宮の内宮で、御神体を旧殿から新殿へと遷す式年遷宮の主要行事「遷御」が行われる。外宮遷御(10月5日)の翌日には、2005年から続いている第62回式年遷宮の関連行事がすべて終了した[153]。 / 任天堂創立100周年。 / 横浜市に都筑区、青葉区が発足。 / 町田顯が第15代最高裁判所長官に就任。 / >wiki
//
// //
//