//
警視庁と静岡県警、福岡県警、東京都北区の健康食品販売会社「リッチランド」が、架空の投資話で全国の1万人以上から約500億円を集めた詐欺容疑で、同社の会長および幹部ら17人を逮捕。 / 巨人が広島市民球場の広島戦に勝ち、5年連続セ・リーグ優勝。 / 西鉄ライオンズが球団経営権を福岡野球に譲渡し、太平洋クラブライオンズに球団名変更。 / 札幌・東京地区を皮切りにPHSサービス営業開始。 / 阪急宝塚線庄内駅において、車両故障時の対応の不手際から、激怒した乗客が線路を封鎖して電車を止める(庄内事件)。 / 東京劇場興行再開。 / 18日〜山形県を中心に1週間以上豪雨が続き、浄水場の処理が追いつかず村山地方で最大約4万世帯が断水[83]。 / 巨人が後楽園球場の対大洋ダブルヘッダー第2試合に勝ち、3年連続のセ・リーグ優勝決める。 / 米国で1947年労使関係法、通称「タフト=ハートリー法」成立。議会上院採決で賛成68票、反対25票。[15]。60日後の8月22日施行[16] / 札幌市営地下鉄東西線琴似駅宮の沢駅が延長に伴い全線開業。 / >wiki
//
// //
//