kji
color:-0 常: 人: 国: 0:0:
40983
1984/9/23
この日開催の大相撲秋場所千秋楽(幕内最高優勝:多賀竜、平幕の優勝は1976年秋場所の魁傑以来8年ぶり)を以て、蔵前国技館が仮設時代を含め35年の歴史に幕を下ろす。翌1985年の初場所から現在の両国国技館に移行。
person:
genre:
note:
category:
rank:
-3
0
1
2
3
4
5
6
7
8
9
year:
month:
9
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
day:
23
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
w
t
w-e
//
この日開催の大相撲秋場所千秋楽(幕内最高優勝:多賀竜、平幕の優勝は1976年秋場所の魁傑以来8年ぶり)を以て、蔵前国技館が仮設時代を含め35年の歴史に幕を下ろす。翌1985年の初場所から現在の両国国技館に移行。
>この日開催の大相撲秋場所千秋楽(幕内最高優勝:多賀竜、平幕の優勝は1976年秋場所の魁傑以来8年ぶり)を以て、蔵前国技館が仮設時代を含め35年の歴史に幕を下ろす。翌1985年の初場所から現在の両国国技館に移行。
イリノイ州でイリノイ地震発生。
/
枢密院で憲法改正案を可決
/
假名文字協會がカナモジカイに改称
/
「子連れ狼」(日本テレビ系)放映開始。
/
オーストラリアのシドニーで開催されていた「米豪定期閣僚会議」が、『シドニー宣言(共同安全保障宣言)』を発表し終了。
/
俳優・石原裕次郎が死去。
/
朝鮮総督に宇垣一成を任命・親任式
/
大塚ベバレジ設立(現在は大塚食品に吸収合併)。
/
三洋証券破綻。証券会社の倒産は戦後初。
/
アメリカの仲介により7月11日から続いていたイスラエルとパレスチナの中東和平交渉が決裂。聖地エルサレムの帰属権をめぐり対立。
/
>wiki
//
// //
//