//
27日〜30日北海道登別市、室蘭市などで猛吹雪による大規模停電発生[267]。 / 朝鮮戦争勃発 / フジテレビ系列で『ゴールデン洋画劇場』放映開始(初代解説者は前田武彦→1973年10月から高島忠夫)。 / 全国の新聞で夕刊が廃止 / 臨時人事委員会(人事院の前身)設置 / 兵庫県宝塚市のカラオケボックスで、火にかけたままの天ぷら鍋から出火、店舗に延焼し、客の高校生ら3人が死亡。失火の原因を作った業務上過失致死および業務上失火の容疑で35歳のアルバイト店員の女を逮捕。無許可でカラオケボックスを営業していた経営者の立件も検討。 / 東京で普通選挙大示威行進が行われる。 / 三井住友銀行、10月から、平日昼間に郵便局の現金自動預払機(ATM)を利用して預金を引き出す際の手数料を無料にすることを発表。 / ドイツでヒトラー暗殺未遂事件が発生。 / 障害者団体向け割引制度の悪用による一連の郵便不正事件で、大阪地方検察庁は厚生労働省の女性キャリア官僚を虚偽公文書作成等の容疑で逮捕[137]。 / >wiki
//
// //
//