//
北アメリカ、南アメリカ、ヨーロッパ、アフリカ、西アジアで皆既月食[78]。 / 東京商科大学教授大塚金之助が検挙さる / 米英両国、ドイツ国内の英米占領区域の統合協定を締結。1947年1月1日、統合占領区域(いわゆる「バイゾーン」)成立[6] / 4大証券の大口投資家への損失補てんが発覚。 / 琵琶湖で訓練中の第四高等学校漕艇部11名らが遭難し全員死亡(琵琶湖遭難事故) / プロ野球オリックス・バファローズの選手が、大阪市内で無免許運転でひき逃げ事件を起こし逮捕[2]。2002年に道路交通法違反により免許取り消しとなった後5年間無免許状態で運転を続けた悪質なもので、球団は18日、この選手を解雇(5月7日、懲役2年、執行猶予4年の判決が下る)。 / ロサンゼルス(太平洋標準時(現地時間)22日)、映画『おくりびと』が第81回アカデミー賞最優秀外国語映画賞に選ばれる。日本映画が同賞に選ばれるのは、同賞が名誉賞扱いであった1955年に『宮本武蔵』が受賞して以来54年ぶり、独立した賞となってからは初。またアカデミー短編アニメ賞に『つみきのいえ』が選ばれ、日本作品がダブル受賞。[40] / リトアニア、ラトビア、エストニアが独立した「社会主義共和国」であると宣言 / 本田技研工業が「Z」を発売(11月には「バモス」も発売)。 / 大原美術館開館(岡山県倉敷市) / >wiki
//
// //
//