//
『オバケのQ太郎』放映開始 / 衆議院で改正暴力団対策法が可決成立[188]。 / 中国の国家主席と日本の自民党・公明党の幹事長が会談し、靖国神社参拝と歴史教科書や台湾問題など、日中関係について話し合う。 / モンテネグロが国際連合に加盟。 / 朝日麦酒が「ニューセンチュリー計画」を発表し、CI導入(1989年、「アサヒビール」に社名変更)。翌日の新聞にはCI導入の広告が掲載された。 / 宮内庁、葉山御用邸(神奈川県葉山町)での今上天皇と皇后の静養の予定を、皇后にめまいの症状が見られるため、取り止めると発表。 / 『さすがの猿飛』放映開始 / 第一次世界大戦:イタリアが連合国側に参戦する代わりに、南ティロル、ダルマチアなどを得るロンドン密約が結ばれる。 / ロナルド・レーガン米大統領が一般教書演説中に悪の帝国発言を行う。 / 伊豆鳥島が大噴火(島民126人中125人が死亡)(8日または9日説あり) / >wiki
//
// //
//