//
テニスのウィンブルドン選手権第4日、女子シングルス2回戦で伊達公子がドイツのマイケ・バベルを破って3回戦に進出する。神尾米もチェコのヘレナ・スコバを下す。 / 荻野吟子、没。63歳(誕生:嘉永4(1851)/03/03)。女医第1号。 / 国司等の行政状態を中央に報告する役目の按察使(あぜち)を設置する。 / 鳥海山の噴火が激しくなり、溶岩円頂丘の新山の享和岳が形成される。死者8人がでる。 / 山陽道・南海道に海賊が横行するため、追捕を命じる。 / アメリカ財務長官が「円高は貿易不均衡の是正に役立つ」と発言したことで、1ドル108円台に突入する。 / 日本占領下の南京に中華民国維新政府が樹立される。 / この月、東京・銀座でカフェープランタンが開店する。 / 東京・芝の浜離宮延遼館で行われた天覧相撲で、横綱梅ケ谷と三枚目大達の勝負が三十数分にわたる大一番になる。 / 木村資生、没。70歳(誕生:大正13(1924)/11/13)。遺伝学の世界的権威で、国立遺伝学研究所名誉教授。 / >
//
// //
//