//
豊田正子「綴方教室」発刊 / 第一次大戦: オルティガーラ山の戦い(6月25日まで) / 麻生太郎新首相による新内閣組閣で、小渕優子が、戦後最年少の34歳で内閣府特命担当大臣(少子化担当相)で初入閣。第1次岸信介改造内閣で郵政相に就任した田中角榮の39歳を大幅に更新。閣僚名簿を官房長官ではなく首相自ら発表[281]。 / ニュージーランド軍、日本が占領するソロモン諸島のトレジャリー諸島に上陸作戦を実施(グッドタイム作戦)。 / 日本サッカーリーグが開幕。 / 羽田内閣発足。 / 常陸宮正仁親王・華子妃御結婚。 / 『ちいさなおばけアッチ・コッチ・ソッチ』放映開始 / 日本以外で唯一、最後まで夫婦同氏の原則を堅持していたタイで夫婦別姓が選択できるようになる。 / 日本で未明に皆既月食。 / >wiki
//
// //
//