//
JR高山線の事故で脱線した車両が取り除かれ、44時間ぶりに高山線が復旧し運転を再開する。 / 日韓会談で、抑留者相互釈放に関して妥結する。 / 高倉上皇と七条院殖子の間に尊成親王(後鳥羽天皇)誕生。 / 閣議が、1945年度より台湾に徴兵制をしくことを決定する。 / 名古屋の新田遊廓移転の疑獄が発覚する。 / 文部省が、学校での宮城遥拝、天皇陛下万歳、天皇の神格化表現の停止などについて通達する。 / 寺町大雲寺で、織田信長・信忠200年忌法要が営まれる。 / 大手電機各社が節電のため大都市の広告ネオンを中止する。 / 208人の上海バレエ団が北京を発ち、東京に向かう。日中国交回復のための接触が目的。 / 大阪市が電気鉄道課を新設する。 / >
//
// //
//