kji
color:-0 常: 人: 国: 0:0:
7236
1781/5/24
寺町大雲寺で、織田信長・信忠200年忌法要が営まれる。
person:
genre:
note:
category:
rank:
5
0
1
2
3
4
5
6
7
8
9
year:
month:
5
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
day:
24
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
w
t
w-e
//
寺町大雲寺で、織田信長・信忠200年忌法要が営まれる。
>寺町大雲寺で、織田信長・信忠200年忌法要が営まれる。
須磨区の淳君殺害事件で、捜査本部員が住民に目撃情報を求めるビラを配布する。
/
武田信玄が海津城に入城する。
/
執権北条高時が出家し、崇鑑と号する。
/
将軍義昭が信長打倒の再挙を画策し、毛利輝元に兵糧米を求める。
/
政府が第2次国体明徴声明を発表する。
/
庄内地方(山形県)にあった出羽柵を秋田村(秋田市)に移す。
/
北条煕時、没。37歳(誕生:弘安2(1279))。第12代執権。
/
上杉佐一郎、没。77歳(誕生:大正8(1919)/04/16)。部落解放同盟中央執行委員長。
/
閣議が、イランに対する経済制裁を決定する。
/
罰則を含むサリン防止法が施行される。
/
>
//
// //
//