//
ソウル高裁が、在日韓国人留学生の徐勝のスパイ事件控訴審で無期懲役の判決を下す。 / 米原潜シードラゴン号が佐世保に入港する。 / 東京の品川で大学対抗ヨットレースが開催される。 / パチンコのプリペイドカードの偽造、変造被害額が、カード会社2社で500億円にのぼることが明らかになる。 / 浦田勝参議院議員が、「自民党総裁選の直前、竹下議員が『田中政権を守る』という念書を書いた」と発言したことを「思い違いだった」と取消し陳謝する。 / 松本藩領内の1万人を越える農民が年貢増徴の撤回を求めて松本城下に押し寄せる(加助騒動)。 / 1991年12月のヨット「マリンマリン」と「たか」の遭難事故で、横浜地方海難審判庁が事故原因についてレースやヨットの関係者の責任を問わない裁決を下す。 / 魚類学者の末広恭雄誕生。 / フィリピンのマニラで、橋本首相が江沢民中国国家主席と会談し、首相が江主席の訪日を要請する。江主席も橋本首相の訪中を要請する。橋本首相は、クリントン大統領とも会談する。 / 最高裁が、1992年7月8日に警官を殺害して民家にたてこもった渡辺忠幸被告(26)の上告を退け、無期懲役が確定する。 / >
//
// //
//