//
新劇の名門・文学座の分裂騒動が表面化。芥川比呂志、岸田今日子、山崎努ら中堅の劇団員が集団で文学座を脱退、劇団雲結成を表明。 / 気象庁富士山レーダー完成。 / 日本銀行発表の3月の企業短期経済観測調査(短観)で、景気が4四半期ぶりに悪化したことが判明。 / "東京ディズニーシーに1,000万人目のゲストが来園。""""" / 米軍が押収していた原爆記録映画が22年ぶりに返還。 / 松下電器産業が社名を「パナソニック株式会社」に変更、国内での商標も「Panasonic」に統一。これに合わせて「松下」「ナショナル」を冠するグループ会社の社名も「パナソニック電工株式会社」など「パナソニック」を冠する社名に変更、「松下グループ」も「パナソニックグループ」となった[10]。 / メジャーリーグベースボールで選手がストライキ突入。8月9日のMLBオールスターゲーム直前まで継続、年間試合数の3分の1以上が中止となる。 / 文部省が国民学校用国史教科書『くにのあゆみ』を発表(一部墨消) / 齋藤首相、国際連盟脱退を伊勢神宮に報告 / 『おにいさまへ…』放映開始 / >wiki
//
// //
//