//
鎌倉文庫創設。 / 三井住友銀行の株式移転により三井住友フィナンシャルグループ設立。 / ソ連でジダーノフ批判始まる / 横浜市磯子区の京浜東北線磯子駅〜根岸駅で、架線が切断し垂れ下がっていたため、約3時間にわたり京浜東北線が全線不通。 / 『獣神ライガー』放映開始。 / 第55回全国高校野球選手権大会は広島商業高校が16年ぶり5度目の同大会優勝。16年前同校選手(外野手)だった迫田穆成監督は真田重蔵(和歌山・海草中学投手、大阪・明星高校監督)らに続き選手・監督の両方で全国制覇を成し遂げる。 / 国際科学技術博覧会(1985年、日本の茨城県つくば市にて開催)で投函された「ポストカプセル郵便」(300万通以上)が配達された。 / 昭和の大合併が進む / 名鉄豊田線(豊田市赤池間)が開業し、名古屋市営地下鉄鶴舞線・赤池伏見間=当時)との相互直通運転開始。 / 日本国有鉄道が予約システムマルス101の利用を開始。新幹線以外の列車指定席のコンピューター予約が可能となる。 / >wiki
//
// //
//