//
帝国石油設立(日本石油の鉱業部門が分離) / F1ドライバー、アイルトン・セナが事故死。当時、フジテレビでサンマリノGPを中継放送しており、三宅正治、解説の今宮純らが現地で号泣しながらセナの死を伝えた。また、2日深夜には、古舘伊知郎司会による緊急追悼特番が放送された。 / オウム真理教による坂本堤弁護士一家殺害事件発生。 / プリンスホテル設立。 / 第18回国勢調査が開始。個人情報保護の観点から回答を拒否する事例や、調査員を装って調査表をだまし取る事件など、トラブルが多発する。 / ミネソタ州ブルーミントンでモール・オブ・アメリカがオープン。 / 『ああ播磨灘』放映開始 / 警官隊、早大の警官パトロール抗議集会に突入、学生ら100人以上負傷。(早大事件) / 豊田商事会長の永野一男が自室玄関前にマスコミ取材班が集まる中、マンション内で刺殺される(豊田商事会長刺殺事件)。 / 日本国外務省、非接触型ICチップが内蔵された新型パスポート「IC旅券」を導入。 / >wiki
//
// //
//