44215
2004/11/30
person:
genre:

note:
category:
rank:
year:
month:
day:
w t w-e

//
インドで憲法が施行(インドの共和国記念日) 。 / 東京都議会黒い霧事件に起因する解散リコール運動への対応として、自民党主導により地方公共団体の議会の解散に関する特例法が急きょ制定、施行される。 / 耐震強度偽装事件が発覚。同じ建築士事務所による構造計算書の偽造が21件あると国土交通省の発表により発覚し、深刻な社会問題になる。うちマンション・ホテル12棟については震度5以上で倒壊の危険性が有る事が判明。 / 石川県小松町で大火(1100戸焼失) / ノルウェーの首都オスロにある首相府で爆破テロ事件発生[97]、ウトヤ島でも銃乱射事件が発生[98](ノルウェー連続テロ事件)。 / 東京音楽学校に作曲科設置 / 日本シリーズで、横浜ベイスターズが西武ライオンズを4勝2敗で下し、38年ぶり2度目の日本一達成。 / キヤノンが国産初のコピー機「NP-1100」を発売。 / 高木貞治、論文「有理虚数体におけるアーベル数体について」(「東京帝国大学紀要 理科」)。 / オーストラリア・ニューサウスウェールズ州、山火事による消失面積が11万ヘクタールに達し、なお56箇所で燃え続け、うち12箇所が制御不能となり、「過去45年間で最悪」レベルに達していることから、州全土に非常事態宣言発令[117]。 / >wiki
//
// //
//