//
宝酒造が「宝焼酎 純」を発売。 / 岡山自動車道が全線開通。 / 北海道北見市の浄水場に大量の濁水が流れ込み処理できなくなり、市のほぼ全域に当たる5万8千世帯が断水。その最中、神田孝次市長が自身の後援企業社員の結婚式に出席したほか、浄水場を担当する企業課職員を含む20人がサッカー大会に出場していたことが発覚。 / 『花より男子』放映開始。 / 三木改造内閣発足。 / 1944年に処刑されたリヒャルト・ゾルゲにソ連邦英雄勲章が授与される。 / 日本民間放送連盟、「発掘!あるある大事典II」での捏造問題で除名処分となっていた関西テレビ放送の再入会を、会員活動を最短でも9月までの間停止する条件付で承認[194]。 / 東京、大阪の民放ラジオ局13社が、通常の放送と同時にインターネットにも番組配信する6か月間の試験放送を「radiko.jp」にて開始[10]。 / アルゼンチンでボカ・ジュニアーズ創立 / 阿武隈急行・阿武隈急行線全線(福島槻木間)電化開業。 / >wiki
//
// //
//