//
集団就職列車の運行が終了。 / 「光速エスパー」(日本テレビ系、1968年1月) / 中国人民銀行、USドルに対する1日の変動幅を0.3%から0.5%に変更。 / 学習指導要領改訂、小中学校での日の丸掲揚・君が代斉唱を義務化。 / 中国の海洋調査船が尖閣諸島・魚釣島付近で無断海洋調査。日本政府の抗議に対し、中国政府は同諸島の領有権主張。 / 東宝、日比谷映画街再開発計画発表。 / 「超合体魔術ロボ ギンガイザー」放映開始 / 東京都板橋区の東武東上本線ときわ台駅東端の踏切で線路に進入した女性を助けようとして警視庁板橋警察署の巡査部長が、池袋発小川町行下り急行電車に、同駅構内ではねられた。巡査部長は同区内の病院で同月12日に死亡。 / 為替市場で対円のユーロ相場が1ユーロ=169.93円と歴代最安値を記録した。 / 北朝鮮ゲリラ、韓国東海岸に侵入。(江陵浸透事件) / >wiki
//
// //
//