kji
color:-0 常: 人: 国: 0:0:
44422
2005/5/22
中国の国家主席と日本の自民党・公明党の幹事長が会談し、靖国神社参拝と歴史教科書や台湾問題など、日中関係について話し合う。
person:
genre:
note:
category:
rank:
6
0
1
2
3
4
5
6
7
8
9
year:
month:
5
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
day:
22
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
w
t
w-e
//
中国の国家主席と日本の自民党・公明党の幹事長が会談し、靖国神社参拝と歴史教科書や台湾問題など、日中関係について話し合う。
中国の国家主席と日本の自民党・公明党の幹事長が会談し、靖国神社参拝と歴史教科書や台湾問題など、日中関係について話し合う。
>中国の国家主席と日本の自民党・公明党の幹事長が会談し、靖国神社参拝と歴史教科書や台湾問題など、日中関係について話し合う。
小倉空港(後の北九州空港)が開港。
/
アメリカ、ニューメキシコ州アラモゴードの実験場で史上初の原子爆弾の爆発実験に成功(トリニティ実験)。
/
『ロボタン』放映開始。
/
国際捕鯨委員会で1986年からの商業捕鯨全面禁止案が採択。
/
元皇族・元首相の東久邇稔彦が「ひがしくに教」を開教。
/
南アフリカのヨハネスブルクで持続可能な開発に関する世界首脳会議(地球サミット2002)が開幕。
/
『愛ラブSMAP!』(テレビ東京系)が終了。
/
信越線で吹雪のため列車転覆(死者11名)
/
赤城徳彦農林水産大臣が辞任。
/
敦化事件。占領軍の暴行に抗議して婦女子集団自決。
/
>wiki
//
// //
//