//
本田技研工業が「シビックカントリー」を発売(のちの「シビックシャトル」→「オルティア」の源流)。 / 愛知県愛知郡長久手町(現・長久手市)の元暴力団組員の50歳の男が、元妻を人質に取り自宅に立てこもり、拳銃で家族と警察官の4人を銃撃、愛知県警の特殊急襲部隊(SAT)に所属する23歳の警察官を射殺。妻は翌18日夕方に逃げ出し、犯人の男は同20時50分ごろ投降、逮捕。詳細は愛知長久手町立てこもり発砲事件を参照 / オスプレイが岩国基地に到着[181]。 / 郵政民営化法案に反対した小林興起らが田中康夫長野県知事を代表に据えて新党日本を結成。 / 厚生労働省研究班による女性5万5000人を対象とした調査により、乳癌の危険性が高い女性は、身長160cm以上、初潮年齢が14歳未満、出産経験がないなどの傾向があることが判明。 / 『天空の城ラピュタ』(宮崎駿監督)が劇場公開。 / ベーブ・ルースら17名が米大リーグ選抜チームとして来日 (〜12月1日) / 上海日本人水兵狙撃事件 / 東北帝国大学に3名の女性が入学、帝国大学初の女子学生となる / フランスがチャド内戦に軍事介入。 / >wiki
//
// //
//