//
網走市の能取湖の湖畔に釣りのキャンプにきた北見市の父子3人が、テントの中で七輪による一酸化炭素中毒で死亡する。 / 映画監督ヒッチコックが来日する。 / 大相撲初場所初日、大関若乃花が水戸泉に、横綱曙が貴闘力に敗れる。 / 筑波大学が開学する。 / 北条師時、没。37歳(誕生:建治1(1275))。第10代執権。 / 新党さきがけが、12日の後継総理の選出方法に反発し、閣外協力とすることに決める。 / 北条県(岡山県)で、徴兵令反対一揆が起こる。 / 警視庁が、前年の三菱銀行有楽町支店の3億円強奪事件の犯人はフランス人5人であったと断定する。 / 動燃が、東海事業所の最処理工場火災・爆発事故の虚偽報告問題で、東海事業所長、環境施設部長ら管理職10人の懲戒処分を発表する。 / 大内義長が毛利に攻められて自刃する。18歳(誕生:天文9(1540))。陶晴賢にかつがれて大内氏を継いだ武将。大内氏はこれで完全に滅亡する。 / >
//
// //
//