//
〜11日 9日、午後に熱帯低気圧から台風になった9号の影響で、被害の大きかった兵庫県佐用町では、24時間降水量が観測以来最大の327ミリを記録。10日には、千葉県佐倉市においても1時間に65ミリと軒並み各地で観測史上最大を記録した。兵庫県20名死亡2名不明、岡山県で1名死亡、徳島県1名死亡1名不明、長野県1名死亡の被害をだす。夜間の避難中に流されて被害にあう事例がみられた[349][350]。(平成21年台風第9号) / 日本戦歿学生記念会(わだつみ会)が結成大会。 / 中華人民共和国が国連加盟、中華民国(台湾)は事実上の追放。(アルバニア決議) / 近鉄けいはんな線が開業。 / 夕刊の日付が発行当日に変更(従来は翌日付)。 / 札幌地方裁判所、1976年に2人が死亡し95名が重軽傷をおった道庁爆破事件の被告(死刑囚)からの再審請求を棄却。 / 【ベネズエラ】 大統領選挙の投開票が行なわれ、ウゴ・チャベスが4選を果たした[52]。 / 石川県小松町で大火(1100戸焼失) / 兵庫県南部地震により倒壊する被害を受けた阪神高速3号神戸線が全面復旧。 / サンヨー食品が「サッポロ一番 しょうゆ味」を発売。 / >wiki
//
// //
//