//
GLAYが「MAKUHARI MESSE 10TH ANNIVERSARY GLAY EXPO’99 SURVIVAL」を開催。幕張メッセに20万人を動員、国内史上最大、有料ライブの観客動員数としては世界記録。 / デンマークを宗主とする属国としてアイスランドが独立 / 茨城県つくば市で大型突風が襲ったことにより住宅約140戸が全壊又は半壊し、地元の男子中学生が死亡するなどの被害[96]。 / 新国劇が解散。 / NHK BS hiが放送終了。NHK 旧・BS1、NHK BS2の標準画質 (SD 480i) 放送終了。 / ハバロフスク裁判はじまる。30日まで。 / ドイツがラインラントに進駐。 / ダイハツ工業が「シャレード」を発売。 / 13日・14日イタリア議会(元老院・代議院)総選挙が施行され、シルヴィオ・ベルルスコーニ率いる右派・中道連合の自由の人民が両院で過半数を獲得した。この結果、イタリアは第三次ベルルスコーニ政権が発足することが確実な情勢となった。[109] / 欧州航路最終の貨物船だあばん丸が横浜に帰港 / >wiki
//
// //
//