//
第8号科学衛星「てんま」が打ち上げられる。 / 社会党大会で、成田知巳が委員長に再選され、石橋政嗣が書記長に選出される。 / オウム真理教の上九一色村の施設第7サティアンなどの捜索が続けられる。第7サティアンの中に秘密実験室が見つかる。サリン製造の際の最終段階で出る副生成物のメチルスルホン酸ジイソプロピルエステルが検出される。第6サティアンでは細菌培養に使うペプトンを大量に押収するほか、ボツリヌス菌も発見する。中庭には地下室があり、中に人間の生活のためのスペースがあることが確認される。 / 「養和」に改元する。 / この月、慶應義塾医学所および慶應義塾大阪分校が設置される。 / 勘定奉行の松浦信正が長崎奉行の兼務を解かれ、500石を加増される。だが、陰では配下の者による大変な不正が行われていた。 / 平民社が「メーデー茶話会」と称して、初のメーデー集会を開催する。 / 年賀郵便の特別取扱いが復活する。 / 津藩が農政刷新6ヶ条を出し、農政の立て直しをはかる。 / 第13回衆議院議員選挙で、政友会が165議席を獲得して第1党となる。憲政会は121議席で第2党に転落する。 / >
//
// //
//