//
公害対策基本法が公布される。 / 有島一郎、没。71歳(誕生:大正5(1916)/03/01)。社長シリーズや若大将シリーズの名脇役。 / 加賀藩で、御用銀反対の一揆が起こる。 / 尼子晴久が大内義隆の石見銀山を攻略する。 / 藤原清衡が中尊寺に金色堂を建立する。 / 21日に死亡した足利義勝の弟義成(のちの義政)が家督を継ぐ。 / 小中高校の通信簿が教科毎に5段階評価とすることが決まる。 / 北条時頼、没。37歳(誕生:嘉禄3(1227)/05/14)。第5代執権。 / 東京株式市場がロシア経済の混乱の懸念から、平均株価が大幅に値下がりし1万5000円を割り込む。東京外国為替市場も、有事に強いドルが買われて円安が進み1ドル=144円80銭〜90銭となる。 / 幕府が新補地頭の所務と得分を定める。 / >
//
// //
//