//
学校群の設置。東京都教育委員会が、都立高校入試制度改善の基本方針を決定する。 / 8月26日の東京都港区のクレゾール偽やせ薬事件で、同じ中学校に通う3年生の女子生徒(15)が父親に付添われて警視庁に出頭する。女子生徒は傷害容疑で検挙される。 / グアム島沖で2月初め頃から消息を絶っていた沖縄県の漁船の日本人船長ら9人全員が、救命いかだで37日間2800キロ漂流し、フィリピンのミンダナオ島沖で地元漁民に救助される。 / 警視庁が、地下鉄サリン事件で第7サティアンを証拠保全のため差し押さえる。 / 西郷従道が、台湾出兵を命じられる。 / 協和埼玉銀行の増野武夫頭取が「光進」に絡む融資の責任をとり辞任する。 / 日清戦争の講和条約締結のため下関を訪れた清国全権大使・李鴻章が、慶應義塾を中退した壮士・小山録之助に拳銃で顔面を狙撃され負傷する。 / 日本政府が、朝鮮民主主義人民共和国との間で国交正常化交渉再開などで合意したことを受けて、人道的援助として2千数百万ドルの食糧支援の検討に入る。 / 渋谷駅直上に開発された超高層複合ビル「渋谷スクランブルスクエア」の東棟(高さ約230m、地上47階・地下7階建て)が開業。 / 幕府が、島津忠長に異国防御のための厳重な海防を命じる。 / >
//
// //
//