//
天真院(照子女王)が江戸で没。83歳(誕生:寛永2(1625))。伏見宮貞清親王の第3王女で紀州(和歌山)藩主徳川光貞の正室。 / 由井正雪が弟の三左衛門ら9人を伴い、江戸を出発する。 / 「鳩ぽっぽ」「お正月」などを載せた「幼稚園唱歌」が発行される。 / 陸軍中央部が、張作霖爆殺事件について、関東軍高級参謀の河本大作を事情聴取する。 / 第44回芸術選奨の文部大臣賞に雪村いずみらが選ばれる。 / 作家・広津和郎誕生。 / 永井道明、没。81歳(誕生:明治1(1869)/12/18)。スウェーデン体操の権威。 / 足立区で、十代の姉妹が酒飲みの父親を絞殺する。 / 足利義晴が入京を企てて近江国長光寺から守山に移る。 / イランで、三井物産などの日本企業4社が、国営石油会社との間で開発協定に調印する。 / >
//
// //
//