//
B29ボックス・カー号は、小倉市を目標として飛来したが、上空が曇天のため、午前11時2分、長崎市にプルトニウム型の原爆「ファット・マン」を投下する。原爆は地上503mで炸裂し、12月までの死者の数は8万人以上になる。 / 和歌山県有田市で集団コレラが発生する。真性23人(1人死亡)を含む疑似・保菌者が99人に達する。 / 豊田佐吉、没。64歳(誕生:慶応3(1867)/02/14)。発明家で実業家。 / 小笠原島開発使の水野忠徳らが出発する。 / 都下17校の学生が、日比谷で普選実施を決議し、デモを行う。 / 黒澤明監督の第1作「姿三四郎」が封切りとなる。 / 「仁壽」に改元する。 / 前日行方不明になった足利市の松田真美ちゃんが渡良瀬川の河川敷で絞殺体となって発見される。 / 千葉県佐倉市で39.1度を記録したのに対し、北海道では17度と20度もの開きが出る。 / 巣鴨刑務所跡地へ海軍水路部を移転することに、地元住民が反対する。 / >
//
// //
//