//
ラジオの時報が手動から自動式になる / 京阪神急行電鉄が阪急電鉄に社名変更。 / 館山海軍航空隊が館山・小笠原往復で新記録樹立(14時間13分) / 色刷になった小学国語読本が絵本代りに買われて品不足、授業の支障となる / 三陸沖に遠ざかった台風が寒気を呼び込み北アルプス・立山連峰で中高年登山者8人が吹雪のため疲労凍死。 / エポック社が日本初の家庭用テレビゲーム機である「テレビテニス」を発売。 / 第20回衆議院議員総選挙。立憲民政党179、立憲政友会175、社会大衆党37、昭和会19、国民同盟11、東方会11議席。 / 花王石鹸、日本初の家庭用柔軟仕上げ剤「花王ソフター」を発売(1966年に「ハミング」に改称)。 / "鹿児島市の桜島昭和火口から、噴煙が約1,500mに達する大規模な噴火。""""" / コロンビアでコロンビア革命軍に誘拐されていたフランス国籍の女性政治家イングリッド・ベタンクールが約6年半ぶりに救出される。 / >wiki
//
// //
//