//
山梨県、ミレーの「種まく人」など3点の絵画作品を3億1500万円で購入。翌年開館の山梨県立美術館に所蔵。 / 「海のトリトン」放映開始 / 群馬県前橋市長選挙で、高木政夫市長が再選[77]。 / 博多から名古屋へむけて営業運転中の新幹線ひかりに散弾銃が撃ち込まれる。 / 明星食品が「チャルメラ」を発売。 / 日本初の新交通システムが神戸市で営業開始(神戸新交通ポートアイランド線、通称「ポートライナー」)。3月16日には大阪市でも新交通システムが開業(大阪市交通局南港ポートタウン線、通称「ニュートラム」)。 / 2013年度の各省からの概算要求総額が102兆円に上り過去最大の規模となる[222]。 / 大阪・朝日放送が大阪市福島区の新社屋へ移転し、新社屋からの放送電波送信を開始した。これに伴って朝日放送の電波塔として使用していた『大阪タワー』が使用停止となった[248]。 / 資生堂が男性化粧品の「MG5」を発売。団時朗を起用したTVCMが人気となる。 / 『まんがはじめて面白塾』放映開始。 / >wiki
//
// //
//