//
成田空港反対同盟北原派農家1戸が移転契約を結び、予定地内農家は2戸となる。 / 東京朝日新聞社で「新ロシア美術展覧会」が開幕する。 / パリ巡業中の大相撲の荷物が格納されている倉庫が火事になり、化粧まわしなどが焼失し土俵入りが中止となる。 / 韓国の済州島沖の東シナ海で、長崎市の底引き網漁船の第18長運丸とパナマ船籍の貨物船ウェルソンが衝突し、長運丸の乗組員の日本人8人、中国人2人が海に投出されて行方不明になる。 / 9月23日号の週刊文春に「美智子皇后のご希望で、昭和天皇が愛した皇居自然林が丸坊主」という記事が掲載される。 / 作家・三島由紀夫誕生。 / 沖縄祖国復帰協が、佐藤首相訪米に反対して県民大会を開き、10万人が参加する。 / 国立がんセンターの汚職拡がる。 / 麻原彰晃と面会した弁護士(56)が、修業を続けるように信者に呼びかける麻原の声を録音したテープを教団に渡す。 / 最高裁が、朝日訴訟の判決で、健康で文化的な最低限度の生活の判断は厚生大臣に裁量権があるとの判断を示す。 / >
//
// //
//