//
大相撲、太刀山が横綱免許を授与される。 / 幕府が鋳銭所を浅草に設置する。 / 大相撲初場所で初優勝した稀勢の里が正式に横綱に昇進。日本出身力士19年ぶりの昇進。 / 政友会総裁高橋是清が引退を声明する。 / 立川基地上空からDDTが散布される。 / 最高裁が、白鳥事件の上告を棄却し被告の有罪が確定する。 / 数日来の大雨で関東各地に洪水が起こり、印旛沼・手賀沼の干拓工事が大被害をうける。 / 東京ガス、大阪ガス、東邦ガスが円高のためガス料金の値下げを年内いっぱい継続することを決定する。 / 伊丹市立神津小学校の14教室の完全防音装置が完成する。 / 竹中正久組長ら山口組の組員が、吹田市の組長の愛人のマンション前で、対立していた一和会の組員に銃撃されて3人が死亡する。竹中組長51歳(誕生:昭和8(1933)/11/30)。山口組と一和会の抗争が激化する。 / >
//
// //
//