//
作家・横溝正史誕生。 / 津田塾大学の創始者で教育家の津田梅子が江戸牛込に誕生。 / 李香蘭(山口淑子)が日劇に初出演する。 / 山梨県西湖で、ラリー中の車が転落し、2人が水死する。 / 大阪のダンスホールが営業禁止となる。風紀が乱れるとの理由。 / 福井県で、ロシアのタンカーの重油流出事故で、回収をしていた作業員が急死する。死者はこれまでで3人となる。 / 秀吉が大坂に帰って、生まれたばかりの拾丸を抱き上げる。 / 「康正」に改元する。 / 第1回文化勲章を受章する物理学者の長岡半太郎が長崎県大村市に誕生。 / 大分市で開かれた日中韓の国際シンポジウム「稲作と長江文明」で、中国・四川連合大学院の霍嶷副院長が「湖南省の遺跡で少なくとも1万年前の炭化米が出土した」と報告する。 / >
//
// //
//