//
妹尾義郎ら革新派が新興仏教青年同盟を結成する。 / 羽田からコペンハーゲンへ向けての北周り航空路が開設される。 / 荻原守衛、没。32歳(誕生:明治12(1879)/12/01)。彫刻家。 / NHKのドラマ「おしん」の視聴率が最高の63%に達する。 / ソ連のタス通信が、旧日本軍捕虜の送還が完了したと発表する。 / 麻原彰晃の供述調書が週刊現代に掲載された問題で、麻原が私選弁護人だった横山昭二弁護士を刑法の秘密漏洩罪で東京地検に告訴する。 / ハルビンに総領事館が開館する。 / 第10代将軍足利義材となる千寿丸誕生。 / 政府が、新たに890項目の具体策を盛り込んだ規制緩和推進計画を閣議決定する。 / 左大臣・正二位の長屋王がよこしまな道を学んでいるとの密告があり、聖武天皇は奈良の都と東国を結ぶ3つの関所を封鎖させる。 / >
//
// //
//