//
女子ゴルフのサントリーレディーズ最終日、韓国の元載淑が13アンダーで2年ぶりに優勝する。 / 初めて四道将軍を置き、孝元天皇の第1皇子の大彦命(おおびこのみこと)を北陸道(くぬがのみち)に遣わす。 / 日本共産党の第21回党大会が静岡県熱海市の党伊豆学習会館で始まる。宮本顕治議長は欠席する。 / 国連総会で、日本の国連加盟案が全会一致で可決される。 / 立川基地拡張のための強制測量で、反対派と警官隊が衝突する。 / 警視庁などが、ひとのみち教団(後のPL教団)の本部を捜索し、開祖の御木徳一らを取調べる。 / 太宰府が高麗使の対馬来着を報告する。 / 帝国石油が、福島県いわき市沖合の磐城沖ガス田の南側海底での試掘で天然ガスを掘り当てたと発表する。 / 推古天皇の病は重く、田村皇子と山背大兄(やましろのおおえ)王に遺言する。 / 兵庫県朝来郡和田山町に隕石が落下する(竹内隕石)。重量は0.72キログラム。 / >
//
// //
//