//
高天神城包囲の急報を受けた織田信長が救援のため出陣する。 / TBSが記者会見で、「オウム真理教にビデオを見せていないと確信している」と述べ、テープは前年10月12日に提出したことを明らかにする。 / フィラデルフィアで、フリーア社がチューインガムを試験販売する。 / 2代目・市川左団次が欧米演劇事情視察のため渡欧する。 / 民政党有志が高級官吏減俸などを申し合せる。 / 今川氏真、没。77歳(誕生:天文7(1538))。今川義元の長子。 / 新潟県村上市の市長選挙が行われ、若林久徳(69)が4選される。 / 徳川家康が関東の諸将に会津出征の期日を告げ、軍備を命ずる。 / 台形をしたコンビーフの缶詰の缶が特許登録される。 / 東芝と米ゼネラル・エレクトリック社が、翌年春から火力発電所の主要機器の製造で分業を進めることを明らかにする。合弁の製造会社をメキシコの設立する。 / >
//
// //
//