//
北京市郊外で日本人18人を含む24人を乗せて万里の長城に向かっていた大型ヘリコプターが墜落する。日本人生存者は8人。 / 自民党両院議員総会が、立党30年記念の「特別宣言」と「政策綱領」を了承する。 / 宮沢賢治が『春と修羅』を自費出版する。 / 幕府が後鳥羽上皇に続き、順徳上皇を佐渡へ配流する。 / 生糸相場暴落のため、全国の製糸会社が年内操業を停止する。 / 大内義興が肥前の晴気城を攻め、城主の千葉胤資が自害する。 / 日本がワシントン条約、ロンドン条約の軍縮協定を一方的に破棄する。 / 元大蔵省金融証券検査官室長宮川宏一(54)に対し、東京地裁が収賄罪で懲役2年6月、執行猶予3年の有罪判決を言い渡す。 / 慶雲の出現にちなんで「慶雲」と改元する。 / 東京株式取引所が再開される。株が暴騰し売買の新記録となる。 / >
//
// //
//