//
オウム真理教が、ロシアでのラジオ放送を開始する。 / 野間惟道、没。49歳(誕生:昭和12(1937)/11/26)。講談社社長。 / 高麗人が来着したことを議論する。 / この月、美作国津山領に一揆が起こる。 / 東京都江東区の14階建のマンションの10階の部屋から出火して同室の男性が死亡する。 / 気象庁は、箱根山に火口周辺警報を発表し、噴火警戒レベルを1(平常)から2(火口周辺規制)に引き上げた。神奈川県箱根町の大涌谷周辺では小規模な水蒸気噴火が起きる可能性があり、立ち入りを規制。 / 7月に警官を脅して連れ去り車に立てこもった狭山市の山中澄夫(46)が、前年8月10日に長瀞町のミニコミ紙武州日報の事務所で経営者の黒沢完治さん(当時52)を拳銃で撃って殺害した容疑で再逮捕される。共謀したとして知合いの吉田町の建設業金澤政子(50)が逮捕される。 / 日本長期信用銀行の処理対策について、政府・自民党が野党案に歩み寄り、公的資金投入をとりやめ国有化などのルールを整備したうえで長銀に適用する方針を決める。 / 棚倉藩が政府軍に降伏する。 / ハガチー米大統領新聞係秘書が来日するが、羽田でデモ隊に囲まれ米軍ヘリで脱出する。 / >
//
// //
//