//
電力再編成による9電力会社が発足する。 / 初めて円融天皇が石清水八幡宮に行幸する。 / 山形県酒田市の県立日本海病院で、過ってA型の血液を輸血されたO型の女性患者(76)が肺出血で死亡する。 / 日本航空学会が発会する。 / 熊本本宮が焼ける。 / 1967年のアメリカ国際収支赤字が35億7000万円で戦後2番目となることが明らかになる。 / 琉球の尚寧王が帰国を許され、鹿児島を出航する。 / 馬が人の言葉を話すといううわさがあり、幕府は人別改めなど大捜査網を敷いて徹底的に調査する。 / 板倉勝重が、大坂方再挙の兆候があることを駿府に報告する。 / 国鉄が、汐留−梅田間に大型コンテナの特急貨物列車の運転を開始する。 / >
//
// //
//