//
幕府が、長州藩、新発田藩、津軽藩など9藩に、美濃・伊勢と甲斐の河川の堤防普請を命じる。 / 日本新党の若手議員10人ほどが新会派「改革」を離れ、国内統一会派「さきがけ日本新党」に戻る方針を固め、日本新党が分裂する。 / 今東光が浅草の伝法院大僧上により得度する。 / 気長足姫尊(おきながたらしひめのみこと)(24)が皇后となる(神功皇后)。 / 自作自演事件で、東京地検が、オウム真理教の井上嘉浩(25)を爆発物取締罰則違反などの罪で起訴し、加藤春康(24)を爆発物取締罰則違反の罪で起訴する。 / 和歌山で、地租改正に反対する一揆が起こる。 / 日本共産党が非合法下で、党機関誌「赤旗」を創刊する。 / 延暦寺講堂を供養する。 / 石原莞爾が参謀本部から関東軍へ移る。 / 右手の爪を痛めて中5日で登板したドジャースの野茂投手が対カブス戦で1ヵ月ぶりに勝ち、11勝目をあげる。 / >
//
// //
//