//
首相の権限強化などを含む戦時行政特例法・戦時行政職権特例等公布 / アメリカ合衆国商務省、経常赤字が8566億USドルと初めて8000億ドルを越えた事を発表。 / 日本・ブラジル間に国際電話開通 / ホー・チ・ミンを主席とするベトナム民主共和国が成立。 / 選択的夫婦別姓の制度を求め、民法の夫婦同姓規定を違憲として国家賠償を求める訴訟が提議される[83]。 / 衆議院議員で弁護士の西村眞悟の法律事務所の元職員が弁護士の名義を使用させたとして、大阪地検特別捜査部と大阪府警察が西村議員を弁護士法違反(非弁護士との提携)容疑で逮捕(西村眞悟弁護士法違反事件)。 / 有明コロシアムが完成。 / GHQ: 東京にある洋式家屋を接収する旨通告 / チューリップテレビ(TBS系)、Kiss-FM KOBE、エフエム大分が開局。 / キューバのフィデル・カストロ前国家評議会議長がキューバ共産党第一書記から正式に退任すると発表。これによりカストロ前議長は全ての公職から引退することとなった。 / >wiki
//
// //
//