//
500円硬貨発行。 / 改正遺失物法施行。明治時代に制定された旧法の現代語化と同時に、保管期間の短縮や、遺失物のインターネット公開などの改正が行われた。 / イスラエル軍がエジプトに侵入し、第二次中東戦争が勃発。 / 連合艦隊司令長官古賀峯一海軍大将が殉職(海軍乙事件)(公表は4月5日) / 東京大学医学部附属病院で、今上天皇の狭心症治療のための心臓の冠動脈バイパス手術施術[35][36]。 / 昭和電工設立(日本電気工業と昭和肥料が合併) / 台湾で、2000人以上が死亡する洪水発生。 / TBSが、千葉県で行われている関東アマチュアゴルフ選手権に出場している石川遼選手の取材に際し、大会前日の3日に情報番組「ピンポン!」のディレクターが同伴競技者にピンマイクを取り付ける依頼を行ったり(拒否したため未遂)、大会2日目の5日には同局のニュース番組「イブニング・ファイブ」が無断でヘリコプターを低空飛行させて石川選手に急接近を図りプレーを中断させるハプニングなどを起こしていたことが判明。TBS側は謝罪したが、関東ゴルフ連盟(KGA)は7日、同局に抗議した。 / 本田技研工業が「アスコット」を発売。 / 29日- コルトM1942がアメリカ軍に制式採用される。 / >wiki
//
// //
//