//
富山駅前派出所襲撃事件 / 合名会社江崎商店が株式会社江崎(後の江崎グリコ)に組織変更 / 太田房江現知事の任期満了に伴う大阪府知事選挙で、自由民主党の推薦、公明党の支持を受けた、弁護士でタレントの橋下徹が初当選。就任時で38歳と、現役都道府県知事として最年少となる[35]。 / KADOKAWA(旧角川グループホールディングス)が角川書店ら角川グループ傘下の出版社9社を吸収合併、社内カンパニー化。 / 仙台高等裁判所秋田支部、2006年に秋田県山本郡藤里町で発生した秋田児童連続殺害事件被告人に、一審と同じく無期懲役判決[60]。 / 航空自衛隊田母神俊雄幕僚長が、APAホテルグループが募集した懸賞に個人の資格で寄稿した論文で『日本が侵略国家であったなどとは濡れ衣もいいところ』と記載していたことが判明、浜田靖一防衛大臣により更迭される[339]。 / 第134回芥川賞・直木賞発表。芥川賞は絲山秋子「沖で待つ」、直木賞は東野圭吾「容疑者Xの献身」が受賞。 / サンデー毎日創刊 / 近鉄が藤井寺のダイエー戦に勝ち、9年ぶりパ・リーグの優勝決める。 / スロベニアとクロアチア、ユーゴスラビアより独立宣言(9月8日、マケドニア共和国独立宣言)。 / >wiki
//
// //
//