//
[宋の元嘉20年]この年、倭王済が宋に物を贈り、安東将軍の称号を授けられる。 / 横浜に入港した布哇丸の乗客にコレラが発生する。以後全国的に拡大する。 / 平岡瑶子が急性心不全のため東京都の自宅で没。58歳。故三島由紀夫の妻で杉山寧の長女。 / 大塩平八郎の乱が起る。大塩平八郎と養子格之助、門人80人が決起する。砲火のため大坂が大火に見舞われ、焼失町数112町、焼失家屋3389軒、焼失武家屋敷169軒。 / 神宮球場での日本シリーズ第5戦、ヤクルトがオリックスを3対1で破って日本一となる。 / この年、藤原宣孝が急死する。紫式部の夫。 / 心臓と肝臓の移植施設に選定された5施設による「脳死臓器移植連絡会議」が都内で開かれ、これまで東日本と西日本で別々に作っていた「臓器摘出マニュアル」を統一することを決める。 / 社会党に離党届を出し除名された伊東秀子代議士が、北海道知事選に自民党推薦で正式に出馬表明する。 / 浅草の露店でアセチレンガスが爆発し、少年が死亡する。 / 民主主義労働運動連絡協議会(民労連)が結成される。 / >
//
// //
//