//
売春防止法が施行される。 / 水俣病補償交渉で合意が成立する。 / 第一生命が、神奈川県大井町に移転することが決定する。 / 東京音楽学校で、ベートーヴェンの「交響曲第5番」が日本初演となる。 / 福澤百助が病死する。45歳(誕生:寛政4(1792))。中津奥平藩の士族で福澤諭吉の父。福澤諭吉母子6人は中津に帰ることになる。 / 北朝鮮により日本海側に10発のロケット砲が発射された。 / 日本政府が436品目の自由化を決定する。 / 画家の佐伯祐三が大阪府に誕生。 / オウム真理教の上九一色村の第9サティアンで、小銃製造に使ったと見られる鍛造機が見つかる。3月19日の火炎瓶事件で見張り役をしていた信者で元自衛官の山形明(29)が逮捕される。 / 東京都中央区日本橋兜町の駐車場で、男性が死んでいるのを新聞配達員が見つける。男性は国分寺市の不動産業の米田達生(60)と判明し、絞殺された後運ばれてきたものと判明する。 / >
//
// //
//