//
インドのボンベイで開かれた国際数学オリンピック大会で、フェリス女学院高校2年の中島さち子が426人中7位となり金メダルを獲得する。 / 家重の側室で家治の生母のお幸が西の丸から天英院亡き後の二の丸に移される。 / 毛利元就、没。75歳(誕生:明応6(1497)/03/14)。 / 自民党の松村謙三議員が、北京で周恩来首相と会談し、積み上げ方式による日中関係正常化で合意する。 / 第4回臨時衆議院議員選挙が行われ、自由党105、改進党45、立憲革新党40となる。 / 札幌で第11回冬期オリンピックが開催される。 / 石炭鉱業再建整備臨時措置法が公布される。 / 新潟県糸魚川市の中華料理店から出火し、140棟以上に延焼。同市は約270世帯(約580人)に避難勧告を出し、同県の米山隆一知事は自衛隊に災害派遣要請を行った。 / タレントの山田邦子が東京に誕生。 / 綿紡の操業短縮が行われる。 / >
//
// //
//