//
太宰権帥藤原季仲を周防国に流す。 / 大岡忠相(越前守)没。75歳(誕生:延宝5(1677))。南町奉行をつとめた。 / 陸奥に大地震がある。 / 江沢民国家主席が仙台を訪れ、魯迅が学んだ仙台医学専門学校(東北大学)の学舎を見学する。午後には北海道を訪れる。 / 自転車部品会社経理部長の神谷力が利佐子と再婚する。後に利佐子が死亡し2番目のトリカブト疑惑となる。 / 老中首座の水野忠邦(48)が、権勢を思うままにしてきたとして若年寄林肥後守忠英、御側御用取次水野美濃守忠篤に対して役職の罷免を、小納戸頭取美濃部筑前守茂育に甲府勤番への降格を申し渡す。 / 女御任子が中宮となる。 / 岡田嘉子が亡命先のソ連から34年ぶりに帰国する。 / 「保安」に改元する。 / 大本教主の出口王仁三郎に懲役5年の判決が下る。 / >
//
// //
//