//
東京大相撲春場所、関取の出場拒否のため幕下以下の力士だけで開幕する。 / 日本中央競馬会が設立される。 / 宮城県気仙沼で大火があり、970戸が焼失する。 / 広島市中区の平和記念公園で「原爆死没者慰霊式・平和祈念式」が開かれ、小渕恵三首相や被爆者、遺族、市民など約5万人が参列する。 / 日本ペンクラブが創立される。初代会長には島崎藤村が就任する。 / TBSのサブリミナル手法を使った番組を放映したことに対し、大出郵政大臣がTBSと民法連に報告を指示する。 / 京都大学が、学長選挙で第23代学長に知能情報学の長尾真教授(61)を選出する。 / 中上英雄が急性心筋梗塞のため東京都千代田区の病院で没。78歳(誕生:大正7(1918)/05/10)。元巨人軍監督。旧姓藤本。巨人軍の投手として活躍し、1950年6月28日に日本プロ野球史上初の完全試合を達成した。 / 大阪で、困窮者救済を目的に「弘済会」が設立される。 / 上海で、日本人警察官が川に投込まれる。日米伊の陸戦隊が上陸する。イギリスは香港から増兵する。 / >
//
// //
//